金太郎の日記(2009年11月)

11月22日

Vファーレン長崎ホーム最終戦。
もちろん全員が勝利で締めくくるつもりだった。
その気迫は終盤に伝わってきたのだけど、
結果は0−0のドローでした。
今期最後の「ゴォォォォォール」を絶叫したかったのですが…。
来期こそはJ昇格を果てしてくれるでしょう。


韓国で治療中だった中尾さんが亡くなりました。
ただただ、ご冥福をお祈りします。

11月21日

仲間の告別式に行って来た。
ソフトの子供達の送る言葉や、
友達の言葉に涙が止まらなかった。
韓国で治療を続ける4人に力をくれている、
という友の言葉通り頑張って欲しい。

11月14日

宇久島で行われた「平家祭り」で、
宇久高校の生徒が書いた詞に俺が曲をつけて作った
「宝島(ふるさと)」という歌を、
宇久高校・中学校の吹奏楽部と一緒に披露した。
島の人達の評価も良かったし、
生徒達とも本当にサイコーの時間を過ごして、
サイコーの感動に浸ることが出来た。

その夜。
実行委員会による打ち上げでも色々言葉を頂き、
観光協会長の自宅に招かれての二次会の最中、
一本の電話があった。


韓国での火災事故。
現場にいた雲仙市からのツアー客9名。
全員が仲間だった。
共に町おこしイベントで盛り上がり、
俺のコンサートではスタッフもしてもらっていた。


何かの間違いであって欲しいと、今でも祈ってます。

過去の日記